この度、映像制作会社クリフラップのブログを立ち上げました。
初回なのでクリフラップのことについて少し書きたいと思います。 現在、社長を入れて5人のクリフラップですが、なかなか個性派揃い。 社長は、御歳ウン十歳ですが、これがなかなか若い。 意外に社内で一番若いのかも・・・。 携帯電話の着信音は最新の曲だし、車に積んでいる曲もこれまた、最新曲。 そして、さらに・・・ 少し前のことですが、会社に来るなり「買っちゃった」と言うものだから、 何を買ったのか訪ねると、コンビニなどで売っているガンダムのフィギアセット。 それに、自宅にはエンタープライズ号(スタートレックの母艦)の造っていない プラモデルやピカード艦長がサイボーグになったフィギア(これはかなりマニアック)も あるのです。 これだけで、若いのかと言われると難しいのですが、とにかく、精神年齢が かなり若いのは間違いないと思われます。 さて、我が社の一番年上の次は、やはり一番年下。 ということで、クリフラップの平均年齢を下げてくれているのが、エイキ。 これが、なかなかのやんちゃ坊主なのです。 何がやんちゃかと言うと・・・。 クリフラップの愛車、エブリを一番最初に病院送りにしたのが、このエイキ。 まぁ、一番運転する機会が多いこともありますが、やってくれました。 でも、彼のすごいところは、一度の過ちをすぐに修正するところ・・・。 エブリを病院送りにして以来、車の運転する姿勢は見違えるほど良くなった・・・と 思います。 それから、もう一人、平均年齢を下げているのがまゆ。 これが、かなりの天然素材。 何時だか、みんなで食事に行ったとき、帰りに駐車場から出る際、料金がかかったからと お金を出そうとした瞬間、助手席に座っていた、まゆが、「私が出します」と 財布からお金を出してくれました。 ところが、運転していたエイキ君が、お金を受け取ったにもかかわらず、なかなか お金を入れようとしません。 私たちも後輩にお金を出させるわけにはいかないと、「俺が出す」とお金を差し出すと まゆは「私が出します」と先輩がたじろぐほどの勢いで言うことを聞きません。 そんなやりとりをしていると、エイキが一言・・・「まゆさん、お金たりないんですけど・・・」。 そう、料金は200円なのに、まゆちゃん、何を思ったのか150円しかエイキ君に 渡していなかったのです。 たぶん、50円玉と100円玉を間違えてしまったんですね。 そんな天然なまゆですが、会社では、事務所の掃除をはじめ、社員の スケジュール管理などもこなす、かなりのがんばりやさんなのです。 私にとってこの2人は、かわいい妹と弟。 憎んでも憎みきれない、こ憎たらしい2人なのです。 そして、最後に板さん。 板さんは、普段本社で仕事をしている親分肌の方です。 しゃべり方も、べらんめえ調で、鍋奉行でもありますが、たぶんかなりの寂しがりや。 普段、あまり顔を合わせないのですが、たまに電話で話すと、ちょっと寂ししそうな 口調なのです。 本人に直接、訪ねたことはありませんが、これは間違いないと思います。 (直接、訪ねると絶対否定するにちがいありませんが・・・) とは、言いつつも、私にとっては、兄貴分のような存在の板さんです。 こんな、メンバーがそろったクリフラップですが、一言で言うと、アットホームな 会社だと、私は思っている今日この頃です。 今後、このブログも定期的に更新していきたいと思っていますので、今後とも よろしくお願いいたします! 担当:川田智和 #
by creflap
| 2007-11-17 15:22
|
ファン申請 |
||